京都五条住宅展示場のモデルハウス
ミサワホーム近畿「センチュリー蔵のある家」

工法:木質パネル工法
延床面積:234.35㎡ 1F床面積:132.91㎡ 2F床面積:101.44㎡ 蔵収納:40.57㎡

木の住まいが手に入れた、先進のテクノロジー
大地震や台風など自然の脅威から、家族の安全を守りぬく住まいであること。一年を通じて心地よく、いつまでも快適に暮らせる住まいであること。自然界の限りある資源を大切にする、地球にやさしい住まいであること。
ミサワホームは、長く人々に愛されてきた「木」の特性を最大限に引き出し、住宅に求められるさまざまな性能を、高いレベルでクリアする住まいを実現しました。それを可能にしたのが、独自の画期的な「木質パネル接着工法」です。スタッフよりモデルハウスのテクノロジーコーナーにて詳しくご説明させていただきます。
モデルハウスのみどころポイント

Point01「蔵のある家」は、ミサワホームの発明です
ミサワホームの蔵のある家には8つのメリットがあります。①蔵にまるごとしまって、広々と暮らせます。②蔵は水平・垂直収納だから、出し入れが便利です。③吹き抜けのある高い天井で、のびのびと暮らせます。④日当たり、風通しのよい家になります。⑤蔵は0.5階高くなるため、眺めが良くなり、プライバシーも確保できます。⑥蔵の遮音効果で二世帯同居もお互いに快適です。⑦蔵は床面積に含まれず、より広い家が建ちます。⑧ミサワホーム独自の「木質パネル接着工法」だから、大収納空間を設けても大地震に耐えられます。他にも色々なメリットがございますのでぜひモデルハウスにて体感ください。

Point02MGEOは内装仕上材損傷ゼロを目指します
ミサワホームでは、「耐震構造」をさらに一歩進めて高減衰ゴムを組み込んだ「制震装置」をプラスするMGEOを開発。阪神・淡路大震災の2倍レベルなど39回の実大振動実験では、構造体の損傷はゼロ。内部の目立った被害も見られませんでした。震度6弱における建物の変位量を一般的な鉄骨ブレース構造と比較しても、約1/8で済むことが確認されています。2004年12月の発売以来2万棟以上の住まいに搭載され、今後もより多くのお客様に安心をお届けします。近畿エリアでは標準仕様となっております。

Point0325年連続グッドデザイン賞を受賞
時代を超えて多くの人びとに好まれるデザインは、資産価値を永く保つことができます。それほど重要なデザインの良し悪しを判断するひとつの目安となるのが、グッドデザイン賞です。すべての工業化製品を対象に、デザインだけでなく機能、品質、安全性、アフターメンテナンスなどをトータルに評価するため、確かな基準として社会的に定着しています。このグッドデザインを受賞した蔵をベースにさまざまな部品を取り入れておりますので、モデルハウスにてご確認ください。
フォトギャラリー
間取り図
延床面積234.35㎡ / 蔵収納40.57㎡
-
1階 床面積132.91㎡ / 蔵収納16.56㎡
-
2階 床面積101.44㎡ / 蔵収納24.01㎡
-
2階
KTVハウジング 京都五条住宅展示場
- 所在地
- 〒660-8899 京都府京都市下京区西七条赤社町20
- 電話番号
- 075-314-7587
- 営業時間
- 10:00~18:00
- その他
- 駐車場完備 駐車場の位置はこちら
