住友林業
「BF-Si(ビーエフ・エスアイ)」
ビッグフレーム構法の家
日本で初めて木質梁勝ちラーメン構造を実現。強くて開放的な空間づくりが可能となりました。高層ビルに使われるラーメン構造を木造で実現!それが、住友林業の「ビッグフレーム構法です」
Pointここがポイント!
大きな窓、開放的な空間を実現
強固なラーメン構造でありながら梁勝ちにすることで、使い勝手や要望に合わせて各階別で柱の位置を自由に設けやすくなり、大空間、大開口な空間が実現します。また、空間を仕切る壁の位置を変更しやすいので、将来のリフォームや間取り変更にも対応しやすい構造です。

家にかかる力を解析し最適な基礎設計
一般的な基礎は、過去の経験に基づき限られた規格内で設計されますが、住友林業では「WINX(ウィンクス)を用いて建物や基礎の構造設計を実施。一邸ごとにプランに応じた最適な基礎を実現します。

隣家の火災による延焼から住まいを守ります
モルタル仕様の外壁を火炎により加熱、壁の構造耐力や遮熱性能などを確認する試験の結果、建築基準法に定められた基準をクリアし、防火構造(30分)および準耐火構造(45分)の大臣認定を取得しています。また、軒裏には防火構造、屋根には不燃材料等を採用しています。

仕様
- 工法
- 木質梁勝ちラーメン構法
- 延床面積
-
218.70㎡
- 1階
- 床面積 115.93㎡
- 2階
- 床面積 102.77㎡
- 特徴
-
- 大きな窓、開放的な空間を実現
- 家にかかる力を解析し最適な基礎設計
- 隣家の火災による延焼から住まいを守ります