食卓からはじまる住まいの元気 「春キャベツ」編
1年を通じていつでも手に入るキャベツ。収穫時期によって春キャベツ(春玉)・冬キャベツ(寒玉)・高原キャベツ(夏キャベツ)がありますが、春から初夏にかけて出回る春キャベツは、葉がやわらかくてみずみずしく、甘みも強いので生食 […]
住まいスッキリ!整理収納のすすめ vol.24
多すぎる“もの”を減らすには、 まずは不用品を捨てることから! 今年の目標に「今年こそは綺麗な部屋にする」「片付ける」を掲げる方は結構たくさんいらっしゃいます。毎年そう思っているのになかなかうまく進まないという方も。なぜ […]
食卓からはじまる住まいの元気 「ネギ(葱)」編
関西でネギと言えば、九条ネギのような青ネギ(葉ネギ)を指します。一方、主に関東で使われてきた白ネギ(長ネギ)は、根元に土寄せして白い部分が長くなるように育てられます。私も青ネギは幼い頃から馴染みがありますが、今では白ネギ […]
住まいスッキリ!整理収納のすすめ vol.23
「整理」から始めてみましょう 「片付け」と「掃除」を一緒に考える方が多くいらっしゃいます。 なんとなく家事の一環としてザクッと捉えられがちですが、それぞれ意味が違います。 また、「整理」「整頓」「収納」も全て意味が違う別 […]
住まいスッキリ!整理収納のすすめ vol.22
捨てることは勿体ない? 片付けで1番大変、だけれど1番スッキリ感が味わえるアクション。 それは「捨てる」「減らす」「手放す」です。 ここでまた「難しい」と感じてしまうのはやはり「もったいない」と言う気持ちではないでしょう […]
食卓からはじまる住まいの元気 「ごぼう」編
「秋」と言えば、実りの秋。美味しいものがいっぱいで、気候も涼しく過ごしやすくなり、ついつい食べすぎてしまう、そんな季節ですね。 秋野菜と聞いて連想するのは、さつまいも、れんこん、人参などの根菜類、椎茸やしめじ、松茸などの […]
住まいスッキリ!整理収納のすすめ vol.21
「見せる収納」を作る基本を マスターしましょう 効率的な収納がおしゃれにできる「見せる収納」。 これは難易度が高く難しいのですが、コツをマスターしたら更に素敵なお部屋になります。頑張っているつもりでも、何だかごちゃつく、 […]
食卓からはじまる住まいの元気 「ねばねば野菜の魅力」編
「スタミナがつく」と言われ、滋養強壮にイイ!と食べられてきたねばねば野菜。 ねばねばの主成分は、主に水溶性食物繊維。胃腸の働きを助け、粘膜を保護し、腸内の善玉菌を増やしてくれます。また暑い季節、食欲のない時にも喉越し良く […]
住まいスッキリ!整理収納のすすめ vol.20
穏やかな気候の春~初夏は片付け・掃除の効率もUP! 初夏の清々しい陽気となると、一年のうちでもやる気が出たり何かしたくなったりしませんか? 気持ちが前向きな時に片付けをする事を私はお薦めしています。 片付けと掃除は別物で […]
食卓からはじまる住まいの元気 「新じゃがいも」編
春野菜が出回る中、「新」のつく野菜も見られるようになりました。 新物、収穫したばかりの野菜のことです。 その中から「新じゃが」の魅力をお伝えします。 新じゃがの収穫は3月〜5月にかけて九州から始まり、まるで桜前線のように […]